ViX21でアルバムを作ろう!使われているタグの説明 |
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD
HTML 4.0 Transitional//EN">ファイルのタイプを宣言 <html lang="ja"> ・・・HTMLで書かれていることを宣言 <head> ・・・ドキュメントに関する情報 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta name="GENERATOR" content="ViX 2.1">・・・ViX21で作成された <title>02</title>・・・ウィンドウのタイトル </head> <body link="#0000ff" vlink="#ff0000">・・・ブラウザに表示される本体 <center><FONT size="5" color="#000000">アルバム01</FONT></center>・・・アルバムのタイトル <table border="0" align="center" width="100%">・・・表の指定 <tr> ・・・1行目 <td width="33%"> ・・・1列目 width="33%"は width="120"に変えるとウィンドウの大きさが変わっても表示位置が変わらない <p align="center"> ・・・段落指定 <p align="center">と</p>は無くてもOK <a href="205.jpg"> ・・・大きい画像へのリンク <img src="s/205.jpg" alt="205.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"> ・・・アルバムの小さい画像 </a> ・・・大きい画像へのリンク終わり </p> ・・・段落終わり </td> ・・・1列目終わり <td width="33%"> ・・・2列目 <p align="center"><a href="209.jpg"><img src="s/209.jpg" alt="209.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"></a></p> </td> <td width="34%"> ・・・3列目 <p align="center"><a href="211.jpg"><img src="s/211.jpg" alt="211.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"></a></p> </td> </tr> ・・・1行目終わり <tr>・・・2行目 以下上の繰り返し <td width="33%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="205.jpg">205</a></font> </p> </td> <td width="33%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="209.jpg">209</a></font> </p> </td> <td width="34%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="211.jpg">211</a></font> </p> </td> </tr> <tr> <td width="33%"> <p align="center"><a href="213.jpg"><img src="s/213.jpg" alt="213.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"></a></p> </td> <td width="33%"> <p align="center"><a href="504.jpg"><img src="s/504.jpg" alt="504.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"></a></p> </td> <td width="34%"> <p align="center"><a href="610.jpg"><img src="s/610.jpg" alt="610.jpg" align="center" width="120" height="90" border="0"></a></p> </td> </tr> <tr> <td width="33%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="213.jpg">213</a></font> </p> </td> <td width="33%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="504.jpg">504</a></font> </p> </td> <td width="34%"> <p align="center"> <font size="3"> <a href="610.jpg">610</a></font> </p> </td> </tr> </table> ・・・表終わり </body> </html> |