HTMLタグ小辞典 | 質問掲示板 | |||||||||
TOP | 基本 | BODY | フォント | 色 | 段落 | 画像 | リンク | 表(テーブル) | BGM | スクロール |
文字のスクロール | インターネット・エクスプローラでのみ、スクロールする文字列が使えます。 |
<MARQUEE 属性1 属性2 属性3 ・・・>スクロールさせる文字</MARQUEE> |
属性 | |
幅 WIDTH="n" |
n:ピクセル数または% WIDTH="300" WIDTH="20%" のように記述します。 |
指定なし | |
="300" | |
="70%" | |
高さ HEIGHT="n" |
n:ピクセル数または% HEIGHT="30" HEIGHT="20%" のように記述します。 |
="30" | |
="50%" | |
動き BEHAVIOR="m" |
m:scroll(繰り返し、初期設定) slide(スクロールした文字が他方の端で停止) alternate(マーキーの中で方向を変えながら繰り返し) |
指定なし | |
="scroll" | |
="slide" | |
="alternate" | |
方向 DIRECTION="m" |
m:left(←、初期設定)、right(→)、up(↑)、down(↓) up、downを指定する場合は、高さも指定した方が良いと思います。 |
="left" | |
="right" | |
="up" | |
="down" | |
回数 LOOP="n" |
n:回数(実行後は文字列は消えます)、−1(無限)省略時は無限 |
指定なし | |
="3" | |
背景色 BGCOLOR="m" |
m:色名または色コード 色名・色コード Webセーフカラー |
="aqua" | |
="#CCFFFF" | |
移動時間 SCROLLDELAY="n" |
n:時間(1/1000秒ステップで指定)、数値が大きくなると遅くなります。 |
指定なし | |
="100" | |
移動距離 SCROLLAMOUNT="n" |
n:ピクセル数(初期設定は"6")、大きいと早くなります。 |
指定なし | |
="20" |